【自ら楽譜を読める子に】
楽譜を読むための大事な要素とは。。
【音符とリズムを同時に読める】
それをお子様が興味を持って弾けるような
みどりピアノ教室独自のカリキュラムで
音楽の基礎から応用までを学びます。
講師は常に指導法の勉強をしております。
使用するテキストは、
隅々まで把握出来るものを
使っておりますので、
生徒さんに応じて臨機応変に使い分けをして
自ら楽譜を読める力をつけるように
進めています。
【コードネームで弾けるピアノ】
クラッシック以外にも
色々なジャンルの曲を弾くことによって、
リズム感も養われます。
発表会で自分で編曲した曲を弾く事も✨
そして
日頃の練習の成果を発揮できる場所
年一回の
みどりピアノ教室独自の
発表会を開催
⭐︎連弾レッスングループリトミックレッスン
(長期休みを利用して行います。)
⭐︎希望者にはピティナピアノステップや
コンクール参加。
⭐︎定期的に強化月間を設けての
チャレンジイベント。
こちらブログで最新情報を更新中です
下記フォームからは、
24時間受付しております。
夜の遅い時間でも遠慮なく
お申し込みください。
※無理な勧誘は
ございませんのでご安心下さい。
※いただいた個人情報は、
目的以外の使用はいたしません。
⭐︎みどりピアノ教室では
ご入会をご検討、ご希望の方に
体験レッスンを行っております。
体験レッスンに受けるメリットとは。。
①教室の雰囲気がわかる
②先生との相性がわかる
③どんなテキストを使っているか実際に見ること ができる
④実際に通う道のりが確認できる
実際のレッスンを体験していただき
講師や教室の雰囲気をふまえて
ご家庭でじっくりお考えになって
ご返事を頂ければと思っております☺️
⭐︎お一人様1回¥1000円です。
(レッスン、ご質問等含めて30~40分程度)
✻ご入会いただきますと、全額返金致します。
最下部の公式LINEもご利用下さい。
スムーズにご利用なれます。
レッスン時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | / | ○ | / | × | 休 |
13:00~19:30 | △ | × | △ | △ | △ | △ | 休 |
○...空き枠あり
△...空き枠少しあり
×...満席
/....募集未定
☘️空き枠は変動しています。
体験レッスンの時にご案内いたします。
教室名 | みどりピアノ教室 |
---|---|
講師 | 青木有里 青木結香 |
住所 | 千葉市緑区あすみが丘3丁目 |
連絡先 | 公式ラインもご利用下さい。 このHPの お問い合わせフォームもご利用になれます。 |
使用楽器・教材 | ヤマハグランドピアノ プレコース教材は 「どれみフレンズ」「リトミック」「音感教育」「絶対音感」を取り入れ、お子様に最適な内容をご提案します。 「絶対音感」は 【江口式絶対音感プログラムメソッド】です。 |
レッスン概要 | ✴︎ピアノプレコース ◆未就学児さん 月3回30分レッスン ¥6000〜 ✴︎子供のピアノコース ◆4歳より 年間42回レッスン お月謝は時間制です。 30分レッスン¥7000 40分レッスン¥8000 50分レッスン¥9000 ✴︎大人のピアノコース 【成人女性に限らせていただきます】 ワンレッスン毎の単発レッスン 40分¥2500〜レベルによって変わります 入会金¥3000 |