千葉市緑区土気あすみが丘 誉田 大網/みどりピアノ教室
ブログ ピアノレッスン
基礎テクニックのお約束
真珠の粒にも例えられる、ピアノの音色✨みなさんそれぞれ違います。色々な音色を持っています。ピアノ発表会で同じピアノを弾いているのに「なんだか...
2022/04/25 08:53
書くことでアウトプット
ご入会時にお渡しする入会セットピアノコースでは、音符を書くことも大事。皆さん取り組んでいます☺️自分専用のホワイトボードでね。⬇️詳しくはブ...
2022/04/18 10:56
絶対音感とは。。?
今週は入学式でしたね🌸おめでとうございます✨当教室からも、入学、入園の生徒さんがいらっしゃいました☺️早く新しい生活に馴染めます様に^^ブロ...
2022/04/08 11:33
春の生徒様募集状況について
この春の新しい出会いに感謝です☺️最新の生徒様募集状況になっております。よろしけれはブログをご覧下さいね。⬇️https://midorip...
2022/03/31 20:03
自ら楽譜を見て弾ける子に
ピアノレッスンを卒業した後にも自由に音楽を楽しめるように。それには先ず楽譜が楽に読めることが大事。レッスンで心掛けています。https://...
2022/03/26 23:39
卒業おめでとう
卒業式で、ピアノ伴奏しました。セレモニーでの伴奏は、大役ですがとても名誉な事。私も毎年関わることが出来て嬉しいです。ブログをご覧下さいね☺️...
2022/03/18 23:09
おうち練習のサポートします
週に1回のピアノレッスン。ということは..あとの6日のおうち練習が大事です❣️詳しくはこちらを...☺️https://midoripian...
2022/03/13 22:52
みどりピアノ教室の特徴
当教室は講師2人体制です。生徒さんには必要に応じて、それぞれ違う視点からのレッスンを行なっています。ピアノ検定やオーディション前、コンクール...
2022/03/07 21:32
土曜日午後 ピアノコースのレッスン開設
これまでの平日、土曜日午前中枠に加えて新たに土曜日午後のレッスン枠を設けました✨土曜日13:00〜より対象はピアノコース✴︎大人のピアノコー...
2022/03/05 08:56
ピアノペアレッスン
みどりピアノ教室ではピアノ導入期に ご兄弟ご姉妹で受講できるピアノペアレッスン があります。講師は以前、ヤマハ音楽教室でグループ、個人の両方...
2022/03/02 21:26
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
千葉市緑区誉田 土気 あすみが丘東 あすみが丘 みどりピアノ教室
レッスンコース&レッスン料金
ブログ ピアノレッスン
生徒さんの声
よくあるご質問